トイレしつけとチョークカラー
金曜日から再度トイレトレーニングを始めた。先のおもらし対策である。
最初のように強制的に入れるのではなく、オヤツで誘導してサークルに入ったら扉を閉めて、
オシッコをするまで出さない。オシッコをしたらオヤツをあげてほめている。
(もっとも、中に入れるとすぐするんだけどね。)
とりあえず、トイレ外でのおもらしはしていない。もう少し続けよう。
それから、先週初めてしつけ教室へ行った。6ヶ月未満のクラスで年齢制限ギリギリだったけど。
ハフマンの首輪にしたが、さんざん引っ張って、本人(犬?)も苦しそうなので胴輪にしようかと思っていた。
しかし、トレーナーの人がチェーンのチョークカラーだと”しつけの効きが全然違います。”と力説され、
実際教室での試しでは良さそうだったので高かったが購入。現在お散歩時に訓練中。
だんだんと引っ張りが無くなってきた。これも継続しよう。
最近のコメント