ラリー初体験!
本日はしつけ教室であったが、いきなり先生が「最近アメリカで流行している
ラリーというゲームをします。」とサインをいくつか立て始めた。
順番で通るところにサインを立て、そこへ行ったら書かれたサインの「座れ」
「伏せ」「270度ターン」「グルグル回り(何だそりゃ、ひと言ではうまく言えない。)」
「右ターン」などやってどれだけ早くゴールするかというゲームだ。
アメリカでは競技にもなっているとの事。(アジリティではない。)
私も妻もタンゴと挑戦したが、結構キチンと出来てうれしかった。
タンゴも好きそうだった。えらいぞ!タンゴ!
今日はコースを3回変えてやったが、人の方があせってしまい「座れ」のところで
「伏せ」なんて言ってしまう。でも面白かったなぁ。また、やりたいなぁ。
最近のコメント