フォト
2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

dog friends

  • レジーナ、晴れたね
    タンゴ、ルンバと犬友さんの写真です。 気ままにに写真をUPしますので、いつUPするかは分かりません。 お持ち帰りOKですが、アップロードの容量が限られるので 利用目的によって画像が悪くなるかも知れません。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

カテゴリー

  • お出掛け
  • しつけ
  • アジリティ
  • エクストリーム
  • オビディエンス
  • グッズ
  • グルメ
  • タンゴ
  • チームテスト
  • ペット
  • ポルカ
  • ルンバ
  • 仲間
  • 動画
  • 友達
  • 服従訓練
  • 柴軍団
  • 生活
  • 病院
  • 癒し
  • カントリーダンス
  • ワイン

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

ガロ家のワイン:18本目

”ガロ シラヴァレィ 2007”
ガロのワインは同じ品種でもいろいろな所の物が出ている。
しばらく前に”ターニング リーフ”というのを飲んだ。
今回もテーブル・ワインとしては平均レベルでゴクゴクと飲めた。
”コノスル”と”ガロ”は、今のところハズレは無いから、確実性を
求めるのならば良いかもしれない。
P1030089

今月のカントリーダンス講習会

先月の交流会から、早1ヶ月が過ぎたがハットクリークのメンバーはどうか?
結論から書くと非常に元気であった!なんたって大変な
”クレイジー・リトル・シング”というダンスを何回も復習するんだから・・・。
(ということだが、気が付けばダンスの写真を撮っていないぞ!
私とした事が!でも、連れて行ったダンゴの写真は撮った。)
K
みんなになでられてお疲れだったかな?まあ、みんなの気持ちを
和らげてくれてありがとうな。
(で、もうひとつの写真は休憩時の風景です・・・。)
2
そういえば、このマイナーブログの読者が知らない内に増えていた。
う~ん、ヘタな事はこれから書けんな・・・。

今年2本目:17本目

”コノスル ピノノワール コンバージョン 2007”
早くも今年2本目である。いろいろな物を試すのも良いが、
確実な物を飲みたい時もある。
今日は”鳥もも肉のソテー しょうゆバターソース”に合わせたが、
本当は昨日食べた”鴨鍋”が我家の冬のおすすめ。
Photo

海を見て思う?

今日は雨であるが、この前の御前崎マリンパークは本当に気持ちが良かったな。
とタンゴも思っているだろう。なあ、タンゴ。
A0000

0000

甲斐犬、カイちゃん

今日はアジリティの団体訓練の日だった。
会場へ行くと、何と甲斐犬(飼主さんはMixと言っていたが、どう見ても甲斐犬)の
カイちゃんが居た。我家のご近所さんである。飼主は柴犬も好きだが、甲斐犬も
良いなぁと思ってるいるのである。
Photo
肝心のアジリティだが、多少ハードルの拒絶はあったものの、まあ良く出来たと思う。
次回もガンバレである。(写真は黒っぽい犬同士のご挨拶)
Photo_2

吉田公園チューリップまつり

今日は島田の吉田公園で行われているチューリップまつりを見に行った。
なかなか整備された公園ではあるが、犬連れの場合ホームグラウンドの
浜名湖ガーデンパークの方が良いかなと感じた。
Photo
帰りは時間もあったので、御前崎の方から帰ることにした。
でもって、御前崎マリンパークへ。そこには強大な風車が・・・。
Photo_2
本当に大きな風車で発電をしているのだった。
この後、すぐ横のなぶら市場でしらすとわさびのジェラートを食べて帰宅した。
Photo_3

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »