ディスクドック?
タンゴのフライングディスク遊びの動画UP!
本当はノーリードでやりたいんだけど、
いざという時の事を考えると
ロングリードだね。
ディスクキャッチはタンゴは出来るが、
投げ方がうまくないと取れないね。
まだまだ飼い主の練習が必要だ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »
タンゴのフライングディスク遊びの動画UP!
本当はノーリードでやりたいんだけど、
いざという時の事を考えると
ロングリードだね。
ディスクキャッチはタンゴは出来るが、
投げ方がうまくないと取れないね。
まだまだ飼い主の練習が必要だ。
茶臼山高原の芝桜を見に行った際の動画UP!
最近は動画に力が入っている飼い主である。
いつ飽きるのかなぁ・・・。
今日は晴れという事で、朝早く茶臼山高原の芝桜を見に行った。
「天空の花回廊」というので、確かに高い所にある。
リフトで登ると楽だが、タンゴが一緒だから
駐車場から歩いて登った。
(きついなぁ。普段運動不足の脚がガクガクだ。)
実際に見てみると、写真の印象とは違うなぁ。
きれいなのは、きれいなんだが、キャッチフレーズに
あるような「芝桜の花園はメルヘンの世界」にはならんな。
それより、下る時に霧が出て、周りが見えなくなったのが
何か面白かった。タンゴも登りと花園より、下りと霧の
方が、表情が生き生きして楽しそうだっだ。
(見に行くなら、朝早くがいいよ。11:30に駐車場を
出たけど、茶臼山高原へ向かう道路は大渋滞だった。)
今日は雨なので、タンゴも散歩に行かず
引き込もり状態であった。
明日も雨の予報なので同じかな。
という事で、今日はタンゴのアジリティ
2009年上半期の特選動画をUPします。
下期はどうなるかなぁ・・・。
タンゴブログ初の動画UP!
ハットクリークでのバーベキュー風景です。
楽しい雰囲気が伝わるかな?
最近のコメント