フォト
2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

dog friends

  • レジーナ、晴れたね
    タンゴ、ルンバと犬友さんの写真です。 気ままにに写真をUPしますので、いつUPするかは分かりません。 お持ち帰りOKですが、アップロードの容量が限られるので 利用目的によって画像が悪くなるかも知れません。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

カテゴリー

  • お出掛け
  • しつけ
  • アジリティ
  • エクストリーム
  • オビディエンス
  • グッズ
  • グルメ
  • タンゴ
  • チームテスト
  • ペット
  • ポルカ
  • ルンバ
  • 仲間
  • 動画
  • 友達
  • 服従訓練
  • 柴軍団
  • 生活
  • 病院
  • 癒し
  • カントリーダンス
  • ワイン

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

岐阜へいこ!

(今回は名古屋の凛太郎くん風で・・・・)
昨日はパパとママのお供で岐阜へ出掛けたよ。
ママのお父さんの家に行ったけど、あまり遊ぶ所無くて
オイラはつまらなかったな。
でも帰りに東海北陸自動車道の川島PAの河川環境楽園で
散歩やボール遊びをして楽しかったよ

タンゴ「どうだリッキー?」
リッキー「アニキ〜何か変ですぜ?やっぱり凛太郎くんにや〜なれねぇや」
タンゴ「同じ柴なんどけどなぁ」
リッキー「そこが違ってまさぁ、どう見ても似てませんぜ」
タンゴ「ふん!いいよ!今度は麦ちゃん風にやるから!」
リッキー「へっ?」

(河川環境公園にて)
P1080665

雨なのに・・・・

いつもの練習場では無く、違う場所で練習して
犬達を慣らせようという主旨で、アンクロダへ
アジリティの練習に出掛けた。
当日は雨模様でやっている最中にも降ったが
何とかこなしたようだ。
今までは雨だと散歩も拒否してたのにねぇ。
タンゴも成長したもんだ。

Page_1

電光石火の・・・・

「さあ、なかなか大会では結果を出せない、
アニキのアンクロダアジリティの動画っす!」
「電光石火のスローな走りを見るっすよ!」
(リッキー談)

霊犬神社アゲイン!

今日は1年振りに霊犬神社へお参りに行った。
相変わらず療養食だが、大きな病気もケガも無く
1年間過ごす事が出来て良かったな。
しっぺい太郎さんにお礼を言ったかね?
お守りも新たに購入したから、
またハウスのケージに飾ってやるぞ。
今年は赤いお守りだ!

Page_1
Page_1_2

晴れ、曇り、雨のち曇り、晴れ?

先日アンクロダに着いた時は、なかなか良い天気であったが、
そのうち曇ったり、雨がパラパラ降ったりと目まぐるしく天候が
変わったので、その都度上着を脱いだり、着たり、忙しかった。
これからは暑くなって来るので、犬には大変だ。
毛皮は脱げないしね〜。えっ、何?
オイラはさらにダブルコードだって?
う〜ん、想像しただけで暑いね。
タンゴ、ご苦労様。

Page_1

春の珍事?

先日のアジリティ第5回アンクロダ杯のAG1にて
タンゴが1席を頂いた!まさに春の珍事である!
きっとJP1の競技中、ジャッジにご挨拶に行ったのが
良かったに違いない。AGでは細かなミスも良しとして
くれたと勝手に飼い主は思うのである・・・・。
まあ、でも最近の中では良い走りであった。
よくやった、タンゴよ。

Page_1

ナイロちゃんと再会!

昨日はアンクロダのアジリティ競技会に参加したが、
黒柴のナイロちゃんと約2年ぶりに再会した。
久々に見たナイロちゃんは凄い走りをするようになっており、
当時を知る同じ柴使いとしては、飼い主さんの努力が
ひしひしと感じられたなぁ。
タンゴよぉ、お前も成長したけど、微速前進だのぉ・・・・。
さて、タンゴの結果は?
それは、しばらくお待ち下さい。

Page_1

柴犬ってのは・・・・

さて、神奈川ブロックアジリティ競技会の結果はと言うと
AG1はミスコースで、JP1はタイムオーバーで失格であった。
う〜む、名古屋ドームの様な暴走は無かったのだが、
ウロウロ病は治っていない。
飼い主の知る限りの他の柴さんも各地で暴走失格になっているし、
この季節は柴犬にとってアジリティ向きでは無いのか?
また、あれこれと手を変えてみるか・・・・。

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »