フォト
2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

dog friends

  • レジーナ、晴れたね
    タンゴ、ルンバと犬友さんの写真です。 気ままにに写真をUPしますので、いつUPするかは分かりません。 お持ち帰りOKですが、アップロードの容量が限られるので 利用目的によって画像が悪くなるかも知れません。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

カテゴリー

  • お出掛け
  • しつけ
  • アジリティ
  • エクストリーム
  • オビディエンス
  • グッズ
  • グルメ
  • タンゴ
  • チームテスト
  • ペット
  • ポルカ
  • ルンバ
  • 仲間
  • 動画
  • 友達
  • 服従訓練
  • 柴軍団
  • 生活
  • 病院
  • 癒し
  • カントリーダンス
  • ワイン

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

撮影は大変です

黒柴小鉄君のブログでぴかぷうさんが面白い撮影の仕方を
紹介していたので、早速試させてもらった。
簡単なアジリティの練習コースを犬と並走して撮影したのだが、
普段鍛えていない飼い主にはきつかった!
ルンバなんか追い付かない。
工夫してあっても撮影は大変という事が分かった。

小春ちゃん

今日は公園で黒柴の小春ちゃんに会いました。
で、びっくりな事実が発覚!
その1:いつも行く動物病院で既にルンバと会っていた!
(妻よ、憶えていようね)
その2:ルンバとお父さん(理祈くん)が同じ!
つまりは兄弟?ですか?
もうひとつ、後から調べて分かりましたが、
その3:小春ちゃんのお母さん(紅花ちゃん)は黒柴紅ちゃんと兄弟!
う〜む、夢路荘つながりですな。
(今日はカメラを持っていなかったので写真無し。残念です。)

氷のう

最近、熱中症対策に氷のうを使っている。
タンゴは最初は逃げていたが、捕まえて股とか、
脇の下に当てるとそのまま動かない。
なんだ、気持ちいいんじゃないか!
ルンバは最初からOKだった。

Page_1

柴5頭

今日は、ういろちゃん、ないろくん、みいろくんと
ドッグランで遊んだ。
タンゴ、ルンバ合わせて5頭で記念撮影をしたが、
タンゴが一番緊張しているねぇ。

Page_1

買っちまったぜ!その3

今日のプライベートレッスンも暑かった。
汗もかいたし、そういう時にはビールがうまい!と言う事で、
和んこ堂のオリジナルビアグラス買ってしまいました!
普通のビールで赤柴!
黒ビールで黒柴!
マッコリなんかで白柴になりますな!
ウィ〜ッ!
これっ!タンゴは飲んじゃだめ!

Page_1_2

最近、気が付いた事

ピントが合わせ易いので、ハードルを正面から飛ぶ
写真をよく撮っていたが、先日横からも撮ってみた。
その時に気が付いたんだけど、ルンバって踏切が遠いんだ。
タンゴは極力近くで山なりにヨイショって飛ぶ。
ルンバも近くで踏み切っているとばかり思っていた。
これから、ハードルも高くなるから変わるかも知れないけどね。

Page_1

ルンバのエクササイズ

ルンバは朝食の後で必ずハウス内を掘る。
よく手を使うので、その為に鍛えているのでは
ないかと飼い主は思うのだが、真相はなぞである。

仲良しレジーナ

昨日はドックランでオビとアジの訓練を少々やって
タンゴとルンバを遊ばせて帰り支度をしていたら、
ボーダーのロビンくんとレジーナちゃんがやって来た。
ルンバとレジーちゃんは仲良しなので遊んでもらう事に。
ルンバはもう疲れているはずなのに元気だね。
この2頭はほっとくといつもでも遊び続ける。
仲が良いね。
勿論、帰りのルンバは爆睡です。

今年の会場は?

今年の訓練競技会の会場がエコパ
なったので下見に行って来た。
駐車場はあるは、グランドは広いは、トイレはあるは
自動販売機はあるは、河川敷とは大きな違いだ。
なんて良い会場なんでしょ。
毎年ここでやりたいなぁ。
ちなみに山の中を歩くハイキングコースも
あるみたいです。

Page_1

”きみくら”へ行きました

霊犬神社から足を延ばして掛川の和カフェ”きみくら”へ。
”抹茶づくしあんみつ”を食べたかったんだけど売り切れ!
しょうがないので”抹茶のかき氷”と”糀ドリンク”を頼んだ。
後から知ったけど、レディスデーで20%OFFなんだって。
だから売り切れたんだね。残念だったけど、
Shiba等でイラストを書いてる影山先生のイラスト入り手ぬぐいと
飼い主と犬が一緒に食べれるクッキーを買って来たよ。

Page_1

今年のお守り

今年のお守りはタンゴとルンバで2個である。
またサークルに付けようっと。

Page_1_4

霊犬神社、ふたたび!

毎年恒例となった霊犬神社へのお参りが
今年は遅れて夏になってしまった。
お参りして、お守り買って、願掛けて、
さあ、今年も健康で過ごしましょう!

Page_1_3

ルンバが新聞に載った!

Page_1

なんてね!お遊びでございます。
写真のフレームが用意されていて、選んだ写真を選択すると
自動的に合成してくれるというサイトで作成しました。
面白いですね。
ちなみにタンゴバージョンはこちらです。
へへへっ。

Page_1_2

試してみたい方はこちらへどうぞ。
(自己責任ですよ。)

首輪の破壊

柴は太い首輪だと毛がすれて痛むので、細くて丸い
皮の首輪が似合う。(というよりも毛に隠れる)
しかし、サイズの調節で出た端をルンバはガジガジ。
ルンバにはワンタッチしかダメかと和柄(芝桜)の
首輪を誕生日プレゼントで買った。
これは、いまのところ破壊されていないから
大丈夫かな???

Page_1_2

暑い日はクールクール

先日、紅ちゃん家からルンバにクールクールの服を頂いた。
ルンバは穴掘ったり、ごろごろ暴れ回るので汚れるから良かった。
ありがとうございました。m(_ _)m
でも、サークルにタンゴとルンバを入れておくと
タンゴの服がすごく汚れるのは、なぜ?

Page_1

楽ちんスロープ

ロビレジママと一緒に家での練習用タッチボードを購入した。
さすがに見た目はきちんと出来ているなぁ。
さあ、タンゴとルンバはやってくれるか?
使わなければただの板だし・・・・。

Page_1

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »