速報!オプデス A-1 IN 明石海峡公園
「アジリティ」カテゴリの記事
- オプデス袖ヶ浦の結果(2020.02.12)
- 2020年1月アンクロ杯(2020.01.17)
- 12月OPDES加西-やっとクリーンラン!(2019.12.21)
- 加西の動画です。(2019.11.17)
- パフォーマンスに初エントリー!(2019.11.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この記事へのコメントは終了しました。
おめでとうございます♪
すごいすごい!!1席だ~!!
柴界のホープの誕生だ!!
投稿: ういろないろみいろ | 2011/10/03 20:06
ういろないろみいろさんへ
ありがとうございます。
ビギナーの次はノービスですが・・・・。
まっすぐは速いのですが、ノービスとなると
曲がってくれるかどうか。
しばらくはたいへんそうです。
投稿: タンゴパパ | 2011/10/03 21:57
ルンバちゃんおめでとうございます!

11頭もいる中で1席は素晴らしい
表彰台の柴イヌを見ると、苦労も解るだけにとても嬉しく思います。
タンゴ君もおめでとうございます!
タフは順位がつくまでにどれだけの暴走失格の山を築いた事か....
これからも応援しております!
投稿: SAVA | 2011/10/03 22:21
やったね!! おめでとう~

パパとママの大喜びの姿が目に浮かびます
投稿: ロビレジママ | 2011/10/03 22:51
ルンバちゃん、一席おめでとうございま~す。
デビュー戦で、しかもぶっちりぎの優勝なんて凄すぎです。
ホント、柴界のホープの誕生ですね!。
久しぶりに大好きなタンゴ君に会えて、幸せ~なちょびママでした。
いっぱいなでなでさせてもらってありがとうございました。
帰りの渋滞大丈夫でした?。またどこかでお会いできる日を楽しみにしていま~す。
投稿: ちょびママ | 2011/10/04 07:44
SAVAさんへ
ありがとうございます。
そうですよねぇ、柴はたいへんですよね。
でも柴が好きだから、柴でやっているんです。
今回はビギナーとはいえ、いろいろと事前準備
した事がよい結果となったと思います。
ちょびママにもタフくんに似ていると言われましたよ。
では、また。
投稿: タンゴパパ | 2011/10/04 22:47
ロビレジママさんへ
ありがとうございます。
さあ、次はレジーナですよ。
投稿: タンゴパパ | 2011/10/04 22:48
ちょびママさんへ
ありがとうございます。
ホープって言葉はまだ早いかもしれませんよぉ。
ルンバがきびきびしている分、タンゴは
ほのぼのしています。また、なぜてやってください。
もう歳ですが、いろんな人に可愛いと言われる
タンゴです。
帰りは亀山で渋滞しましたが、その他は大丈夫でした。
我家まで休憩、晩ご飯込みで約6時間でした。
投稿: タンゴパパ | 2011/10/04 22:52