JKC神奈川ブロックアジリティ競技会の柴友
2010年6月以来のJKC競技会へ久々に参加した。
いや〜何が大変って、車からタープまでの距離。
車は会場から遠い方の位置だし、競技リンクが4つもあって
タープの指示された位置は一番奥のリンクの端。
何て遠いんでしょ。疲れましたわ。
それにしてもタンゴは最近調子が良い。
AG1:初クリーンランで8席/35頭中。
JP1:拒絶2で21席/35頭中。
という結果。今回の目標は完走だったので満足です。
さて、今回も柴友の皆さんがんばりました!
麦ちゃん、モモくん、はっちゃん、お疲れ様でした。
会場が広かったし、出場時間が重なっていて
ぽっちゃん、ロクくんには会えなかった。
(凛太郎くんは居ましたか?)
そして、今回初めてお会いしたモモくん、トトちゃん。
何とモモくんはラージクラスでびっくり!
18kgとの事、大きい〜っ!
でも、ハードルは楽々飛んでいた。
今度、お会いした時はタンゴ、ルンバと
写真撮りたいなぁと思う飼い主でありました。
« MacBookくん退院しました! | トップページ | JKC初クリーンラン! »
「アジリティ」カテゴリの記事
- オプデス袖ヶ浦の結果(2020.02.12)
- 2020年1月アンクロ杯(2020.01.17)
- 12月OPDES加西-やっとクリーンラン!(2019.12.21)
- 加西の動画です。(2019.11.17)
- パフォーマンスに初エントリー!(2019.11.11)
遠征どうもお疲れ様でした~



そしてPRおめでとうございます
最近のタンゴくんは楽しそうだし調子良いですね
沢山の柴さん達に会えてとっても楽しそう
投稿: ういろないろみいろ | 2011/10/31 17:56
お疲れ様でしたー。
タンゴくんCRおめでとうございます
息がぴったり合ってばっちりでしたね。
はちの写真もありがとうございます。

写真でみるとスラが上手に見えますね
ライブで見ても上手に見えるようにがんばります
投稿: はちママ | 2011/10/31 19:28
ういろないろみいろさんへ
ありがとうございます。
MacBookくんがやっと治ったので
久々の記事で文章を書き過ぎました。
クロベーさんのところの練習どうでしたか?
投稿: タンゴパパ | 2011/10/31 22:10
はちママさんへ
ありがとうございます。
お疲れ様でした。
こはく君お腹大丈夫だったかな?
投稿: タンゴパパ | 2011/10/31 22:12
はじめまして!!
モモトトの素敵な写真を載せていただき
ありがとうございます!!
タンゴくんのアジ安心してみれましたぁ。
とっても安定してますね!!
また競技会で、お会いしたら宜しくお願いします♪
投稿: モモトトママ | 2011/11/01 09:53
モモトトママさんへ
こんにちは。
また、ぜひお会いしたいですね。
タンゴの走りは今回は安定していました。
投稿: タンゴパパ | 2011/11/01 18:26