フォト
2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

dog friends

  • レジーナ、晴れたね
    タンゴ、ルンバと犬友さんの写真です。 気ままにに写真をUPしますので、いつUPするかは分かりません。 お持ち帰りOKですが、アップロードの容量が限られるので 利用目的によって画像が悪くなるかも知れません。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

カテゴリー

  • お出掛け
  • しつけ
  • アジリティ
  • エクストリーム
  • オビディエンス
  • グッズ
  • グルメ
  • タンゴ
  • チームテスト
  • ペット
  • ポルカ
  • ルンバ
  • 仲間
  • 動画
  • 友達
  • 服従訓練
  • 柴軍団
  • 生活
  • 病院
  • 癒し
  • カントリーダンス
  • ワイン

« 本日のつぶやき(岐阜ウッディドーム) | トップページ | ルンバ↓ダウン »

時間と環境の壁

昨日は岐阜のJKCクラブアジリティ競技会へ参加した。
場所は大垣のウッディドームである。
結果は
<タンゴ>
JP1 拒絶1 タイム減点17.69 12位/27頭中 完走率48.1%
AG1 タイム減点4.54 7位/27頭中 完走率51.9%
<ルンバ>
アトラクション2 ミスコース失格
JP1 ミスコース失格
AG1 拒絶3回 失格

まずは柳生先生のコースは難しかった。(本当に1度か?)
タンゴは平塚、加古川より遅かったな。
AGは完走したが標準タイムに届かず、今回も昇格は持ち越し。
タッチは飛ばなかったんだけどね〜。
ルンバはドーム環境が影響した。
会場に入った当初は震えが止まらなかった。
それでも走ったし、走る度にだんだんと良くなって来た。
アトラクションでは審査員にご挨拶に行って観客に笑われたよ。
まあ、良く走ったと言うべきだろう。

JKC同クラスのタンゴ、ルンバの勝負は今回に持ち越しだったが、
年の功と経験の差でタンゴの勝利だね。

(動画が長いのでお時間のある方はどうぞ)

« 本日のつぶやき(岐阜ウッディドーム) | トップページ | ルンバ↓ダウン »

アジリティ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 時間と環境の壁:

« 本日のつぶやき(岐阜ウッディドーム) | トップページ | ルンバ↓ダウン »