フォト
2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

dog friends

  • レジーナ、晴れたね
    タンゴ、ルンバと犬友さんの写真です。 気ままにに写真をUPしますので、いつUPするかは分かりません。 お持ち帰りOKですが、アップロードの容量が限られるので 利用目的によって画像が悪くなるかも知れません。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

カテゴリー

  • お出掛け
  • しつけ
  • アジリティ
  • エクストリーム
  • オビディエンス
  • グッズ
  • グルメ
  • タンゴ
  • チームテスト
  • ペット
  • ポルカ
  • ルンバ
  • 仲間
  • 動画
  • 友達
  • 服従訓練
  • 柴軍団
  • 生活
  • 病院
  • 癒し
  • カントリーダンス
  • ワイン

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

寒空の下で

今日は寒空の下、今年最後の自主練習。
タンゴもルンバも何だかそわそわ集中しない。
大晦日だから???

Page_1_2

2012年柴撮納め

反省会の翌日は皆でうなみ家近くの海の見える
公園で2012年柴撮納め。
う〜む、かなりいい感じに並んでいるぞ。
あっ、後ろは見ない様に・・・・。

Page_1

反省会

うなみ家で2012年柴軍団静岡愛知支部総括反省会を開催した。
(別名忘年会とも言う。時期的にクリスマス会とも)
参加したのは、うなみ家、凛家、栗男家、琴家と我が家。
皆の持ち寄りのごちそうで飲みまくったし、
麦ちゃんの水戸黄門出演や凛ちゃんのぽちたま出演の
ビデオで盛り上がったよ。
楽しかったな。
さあ、来年もがんばりましょう!
参加された皆さん、ありがとうございました。

Page_1_2

躍動感

犬がアジをやっている時の躍動感がいいな。
犬が本来の力を発揮している様に感じる。
まあ、じっとしてぐーすか寝ているのもいいんだけどね。

友達のレジーナも撮ってみました。

「ルンちゃん」パワーアップ!

「ルンちゃん」がパワーアップしました!
(何のこっちゃ・・・・関係あるんか?)

頼んじまったぜ!

スクールの新しいシャツのデザインが出来たので、
今日頼んでしまった。柴がデザインされているのが
我が家にはうれしいなぁ。

Page_1

買っちまったぜ!その8

ネットショップのポイントが8倍セールだったので
以前から購入したかったドライブ用のセイフティシートを
購入してしまった。タンゴ用がぼろぼろでセイフィティの
意味が無かったので新調したかったんだよね〜。
でも、ルンバのも合わせて買っちゃった。
う〜む、この前高いコートを買ったばかりなのに
次は何を切り詰めるんだ・・・・。

Page_1

人の多い所で・・・・。

タンゴとルンバの訓練を人の多い所でやろうと言う事で、
浜名湖ガーデンパークへ行った。
しかし、人が居ない!駐車場もガラガラ。
まあ、それでも訓練はしたんだけどさ〜。
やっぱり、みんな寒いんだね。

Page_1

六甲アイランドで食べたもの

今回も六甲アイランドの会場にはお店が出ていた。
ウェア、おもちゃ、フード等と人の食べ物。
(たこ焼き、讃岐うどん、だんご)
寒かったから讃岐うどんはありがたかった。
ステーキ丼は夕食で食べに行ったよ。

Page_1

買っちまったぜ!その7

六甲ではお店がいくつか出ていて、その中に
ゼンテック・クロージングという、冬暖かく
夏涼しく、レインコートにもなるという犬用の
コートが売られていた。
ルンバのレインコートもグタグタだし、最近
寒そうだし、買ってあげようかと思ったが、
あまり現金を持って行かなかったので迷った。
でも、買っちゃったよ。
人の物はなかなか買わないのに、犬の物は
すぐ買っちゃうよ。何でかねぇ?

Page_1

ルンバのステップ1

ルンバはステップ1で2席だった。
今回はかなり集中出来ていたようだ。
ルンバがオビで入賞するなんて、うれしいねぇ。
(H先生、RUNさん、ご協力ありがとうございました。)

タンゴはOB1で秋ヶ瀬よりも出来ていたが、点数はいまいち。
動画をUP出来るほどの出来映えでは無かった。
う〜む、次は再度ビギナーでエントリーか?

六甲のアジリティだよ!

ルンバはジャンピング1度でシュートの拒絶が付いたが、
2回目でクリアして、結果は3席だった。
アジリティ1度はスラを抜かして、Aフレームも拒絶、
最後にドッグウォークも飛んでしまった。
がっかりであったが、2頭以外は全て失格だったので
びっくりの2席だ。運が良いのかな?
タンゴはパフォーマンスの3度に初エントリー。
結果はミスコースで失格!
でも、皆が「タンゴが凄く楽しそうに走っている」と
言ってくれたので、良しとしましょう。
(ぴかぶうさんから頂いた写真を動画のオープニングに使わせて
頂きました。ありがとうございました。)

六甲柴ズ

今回の六甲は秋ヶ瀬よりは柴が少なかったけど、
アジリティ3度は4頭続けて柴が走ったりして
がんばったよ。(何を!?)
アジに出た柴ズで記念撮影で〜す。
右端に居るのは?今回から柴軍団の仲間に入った
しばプ〜の宇宙(そら)君だよ。
みんな仲良くタッチゾーン飛んでたね。
(RUNさん、ちょびママ、撮影のタイミング
合わなくてすいません。)

Page_1

速報!オプデス神戸六甲アイランド!

オプデスの競技会で神戸へ行ってきました。
先日の秋ヶ瀬に続いてアジとオビに参加です。

ルンバはジャンピング1度 シュートの拒絶1(やはり!)で3席。
アジリティ1度 スラとドッグウォークの失敗2とAフレーム拒絶1。
でも、他の方達がことごとく失格して苦笑いの2席!
ステップ1 96点で2席!

タンゴはAG3 ミスコースで失格!
OB1 33点!(がんばったけどね)
詳細はぼちぼちと。
ちなみに一緒に参加したないろ君のオビは
ステップ1 92点で3席、ステップ2 95点で2席でした。
ないろ君はオビも良いねぇ。

Page_1

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »