ルンバ、スピード勝負!
猪名川の1度は出場頭数が少なかったもののIFCSやSTに
出ている上のクラスの犬もいて、少しのミスで順位が変わる
ドキドキした組み合わせだった。
1日目のジャンピングは落ち着きが無くスタート前に吠えるし
ハンドラーも置いて行かれたが、何とかクリアして1席。
2席との差はわずか0.15秒差。
アジリティも行け行けで飛び出して、ふたつ目でドボン!
ミスコースの失格!
2日目のジャンピングはすぐにシュートがあった為か
やや落ち着いた走りで2席。
アジリティはスピードの出るコースでルンバの出走は最後。
前の犬達が速いタイムを出していて1席は無理だと思ったが、
ルンバは最高の走りでノーミスの最速タイム!1席!
他の犬も含めて見ていて爽快なアジリティだった。
お疲れルンバ。次は2度かな?
(写真提供は小鉄&みかんのぴかぶうさんです。)
« 猪名川柴軍団 | トップページ | タンゴ、3度初完走! »
「アジリティ」カテゴリの記事
- オプデス袖ヶ浦の結果(2020.02.12)
- 2020年1月アンクロ杯(2020.01.17)
- 12月OPDES加西-やっとクリーンラン!(2019.12.21)
- 加西の動画です。(2019.11.17)
- パフォーマンスに初エントリー!(2019.11.11)
ルンバったら、待てない子♪
一席おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
ママのハンドリングも余裕が出てきたんじゃない?
投稿: beadsパパ | 2013/01/30 01:20
ルンバ姫1席で2度昇格おめでとうございます!!
すばらしい走りですね!!!
スタートの「待て」は柴っこの永遠の課題ですが、ママがちゃんと落ち着いてハンドリングをしていて、本当に見ていて爽快でした☆
3月の秋ヶ瀬も楽しみです♪♪
投稿: しぃ | 2013/01/30 11:10
beadsパパへ
ありがとうございます。
見た目余裕ですが、本人は必死です。
投稿: タンゴパパ | 2013/01/30 22:41
しぃさんへ
ありがとうございます。
今日のレッスンでは同時スタートも練習した様です。
投稿: タンゴパパ | 2013/01/30 22:42
ルンバちゃん、すごい!
ママも頑張ったね!!
大阪も頑張れ~
投稿: ロビレジママ | 2013/01/31 19:37
ロビレジママさんへ
ありがとうございます。
はい、大阪もがんばりますです。
今度は1度対決!
投稿: タンゴパパ | 2013/01/31 22:50