フォト
2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

dog friends

  • レジーナ、晴れたね
    タンゴ、ルンバと犬友さんの写真です。 気ままにに写真をUPしますので、いつUPするかは分かりません。 お持ち帰りOKですが、アップロードの容量が限られるので 利用目的によって画像が悪くなるかも知れません。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

カテゴリー

  • お出掛け
  • しつけ
  • アジリティ
  • エクストリーム
  • オビディエンス
  • グッズ
  • グルメ
  • タンゴ
  • チームテスト
  • ペット
  • ポルカ
  • ルンバ
  • 仲間
  • 動画
  • 友達
  • 服従訓練
  • 柴軍団
  • 生活
  • 病院
  • 癒し
  • カントリーダンス
  • ワイン

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

ドッグショーへ行ったのじゃ!

今日はFCI中部インターナショナルドッグショーへ出掛けた。
ドッグショーは初めてだったが、アジリティや訓練競技会とは
違う雰囲気を楽しめた。
柴犬もアジで見る犬とは全然体格とか違うし、
他にもいろいろな犬種が見れて面白かったなぁ。
それから、ハンドラーは非常に個性的で目立つ服装をしていた。
ジャージの人は居なかったよ。

Page_1

Page_2

Page_3

今日はいまいちじゃのぉ

今日はコース練習がお休みだったので、T先生の練習会に参加した。
いつもとは違う感じで、また勉強になったなぁ。
う〜む、アジリティは奥が深い。
そういえば、ルンバは少し動きが鈍かった。
また、風邪でも引いたのかな?と思ったけど、
終わったら走り回ってたね。

Page_1

再生回数の多い動画は?

YouTubeにUPした動画数は現在153本である。
犬関係の再生回数のベスト3は?
1.茶臼山芝桜の丘へ
2.黒柴三兄弟
3.ディスクドッグ2009
という結果である。
今から見直すと、もう少し工夫すれば良かったなぁとか、
よくこんな編集やっているなぁ、とか思うのである。

「茶臼山」は観光目的の人が見ているのかなぁ。

「黒柴三兄弟」はどの子がルンバか分かりますか?

「ディスクドッグ」は若かりし頃のタンゴだ。


新しい布は嫌じゃ

ソフトトンネルの布が新しくなったので
ルンバだけ入れなくなった。
数回練習して入れたけど、出てくるのが遅いぞ。
早く慣れてね。

引退と言う速くなる?

JKCはハードルも高いし、タンゴの負担も大きくなっているので
「そろそろ引退かねぇ」と柴友達と話していたが、
いざスタートしたら速いじゃないか!(タンゴレベルで)
終わった後で「まだリタイアは早いね」と言われたよ。
タンゴ?どうする?

>

少し変だな?

泉大津でのルンバは少し感じが違った。
スタートは待てたし、走りもハンドラーが意図した訳では
ないが全体的に抑えた感じだった。
アジリティは2日間とも違う障害を飛んで失格。
ジャンピンはひやっとする箇所もあったが、クリーンラン。
次のオプデスではぶっ飛ばして欲しいなぁ。

新年会パート2

泉大津で新年会のパート2を開催!
(パート1はオプデス猪名川)
「肉肉肉肉亭」っていう焼き肉屋へ行ったけど、
店員のテンションが高くて、
「注文」や「乾杯」や「シーザーサラダのチーズ削り」やら、
何かと応援やエールが決まっていて、お客さんもご一緒にって感じ。
(メンバーは勿論ノリノリだけどね。)
参加したのは、麦家、栗かの家、うなみ家。
柴の事やら、訓練の事やら、話は盛り上がりましたよ!
次の日も競技会がある事を忘れて?

Page_1_2

速報!JKC泉大津!

泉大津の結果です。
1日目
アジリティ1度  タンゴ:失格 ルンバ:失格
ジャンピング1度 タンゴ:7席 ルンバ:3席
2日目
アジリティ1度  タンゴ:失格 ルンバ:失格
ジャンピング1度 タンゴ:12席 ルンバ:6席
詳細はぼちぼちと。

Page_1

買っちまったぜ!その9

ハイビジョンのビデオカメラを買っちまいました!
これを買う権利を得るにはいくつかの条件があったが、
その条件とは?

1回目:訓練競技会+チームテストにて
タンゴ は訓練競技会で金メダルゲット&
ルンバはTT2を48点以上で合格。
☝タンゴは金メダルを取ったが、ルンバは
37.5点で合格で権利得られず。

2回目:猪名川アジリティ競技会で金メダル3個ゲット。
☝タンゴ1個、ルンバ2個でビデオ購入権利取得!
2回目の挑戦でクリア出来たので、めでたく購入。
来週の泉大津で試し撮りかな?
しかし、次の権利の時はより条件が厳しくなりそうだな。

(左が旧ビデオ。右が新規購入ビデオ)
Page_1

マルコモーエン対策?

今日のレッスンは来週のJKC泉大津を前提に
マルコモーエンさんを意識したコースで練習した。
簡単に見えるコースでも、微妙に難しい所がある様だ。
ルンバはまたタッチ障害の上で止まる病気が出たので、
先生いわく「マルコはAフレームの上から頭が出るほど
背が高いから、ルンバは気を付ける様に」との事。
えっ?どうしたらいいの???

Page_1

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »