わらわは正しいぞよ!
木曽三川でのルンバはスタートも落ち付いていたし
走りもまあまあであった。特にアジリティ2度は
雨の中でもやる気まんまんだったが、
完全にハンドラーの指示ミスで失格!
鬼門のAフレームを無事通過してホッとしたらしい・・・・。
« オプデス新シーズン開幕前夜祭 IN うなみ家 | トップページ | 雨の日の柴 »
「アジリティ」カテゴリの記事
- オプデス袖ヶ浦の結果(2020.02.12)
- 2020年1月アンクロ杯(2020.01.17)
- 12月OPDES加西-やっとクリーンラン!(2019.12.21)
- 加西の動画です。(2019.11.17)
- パフォーマンスに初エントリー!(2019.11.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
悪天候の中、お疲れ様でした。
コース忘れは気をつけていても、緊張や疲労、悪天候など様々な要因で起こり得るんじゃ(´Д`)
私など体調不良と雨でテンション下がりまくり、二回走ったのに二回目も同じ箇所でコース忘れ、知り合いから二回も忘れるなんて( ̄▽ ̄;)
と呆れられてましたσ(^_^;)?
最初のSCの1,2ドボンもアホみたい(笑)
ルンバちゃんの走りはのびやかだったし、ママさんもキッチリ走ってみえた。
それだけに残念に思われるのでしょうけど、次に繋がっていくからドンマイです。
なかなかうまくいかないからアジの醍醐味がある、と自分の技量は棚上げで、こじつけています(*≧∀≦*)
次回頑張りましょう!
投稿: ロビレジママ | 2013/05/22 07:07
ロビレジママさんへ
励ましのお言葉ありがとうございます!
ふっふっふっ、次は秋ヶ瀬じゃ。
投稿: タンゴパパ | 2013/05/22 19:26
ちゃんと楽しそうに走っている〜
もう、それだけでウルウルしちゃいました。
ルンバちゃんが楽しそうなのが一番!!
AGは残念でしたが、ハンドラーのママの失敗だものね。
人間が頑張ればOKってことで(^^)
次こそ頑張れー
投稿: いくこ | 2013/05/22 19:49
いくこさんへ
ありがとうございます〜。
「犬は悪くない、悪いのは人だ」という
どこかの番組での訓練士さんの言葉がありました。
ガンバロー!
投稿: タンゴパパ | 2013/05/22 19:59