日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »
今日はスクールのメンバーがほとんど競技会で居ないので
ルンバが走っていないオプデス競技会のAG2のコースを組んで自主練習した。
前回みたいにハードルでは止まらなかったけど、Aフレームで止まったし、
ドッグウォークは飛ぶし、困ったもんだ。
止まるなぁ!
今日のコース練習は雨だった。
コースを設営している間はまだ降っていなかったが、
進むにつれ、どんどんひどくなった。
ルンバは1走目は良かったけど、だんだんと
モチベーションが落ちていったね。
やっぱり、濡れるのは嫌だもんね。
トンネルの中で止まっちゃった。
しばらく前の競技会の動画ですが、オプデス秋ヶ瀬の
柴軍団動画を作ってみました。
こうしてみると、それぞれに個性があって面白いね。
アンクロ杯に参加した柴は4頭。
栗男くん、かのこちゃん、タンゴとルンバ。
ぷち柴軍団の動画作ってみましたぁ〜。
あ〜マニアの世界だ。
最近のルンバはスタートで飛び出すので、今回のアンクロ杯では
スタート練習でアトラクションにエントリーした。
でも、アンクロ杯の時はガツンと走るっていう
イメージじゃないんだよねぇ。
もうちょっとキレキレの走りをして欲しいんだけどね。
最近のコメント