日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »
何と!黒柴ふくちゃんのパパがタンゴの動画を撮影していました!
ひや〜!どうしよ〜!
と言いつつUPしてしまうのでした・・・・。
私も柴が出て来るとつい撮ってしまいますが、ブログ記事を
見て、連絡を頂いたのでびっくり!
ふく家のパパさん、ママさん、ありがとうございました。
あきもせず、また作ってしまいました秋ヶ瀬の柴軍団動画。
今回は某○○テレビのやや古いF○のオープニングのイメージです。
(曲は一緒じゃないか!イメージも見てた人しか分からないし!)
ルンバは秋ヶ瀬のオビディエンスでビギナーに挑戦した。
申告後にいきなりペアのボーダーから「ガウ!」
これで気持ちが萎えちゃった。
その後の座って待つの前にも工事現場の重機の音が
聞こえてびびった様だ。
それでも、最後までやり通して42点。
よくやったよ、ルンバ。
(動画は長いのでお時間があれば、どうぞ)
やっとタンゴはAG3でパーフェクトランしたよ〜。
これでセミファイナル権獲得。
コースの難しさよりもコース長が200mも
あるからハンドラーは息が切れたよ。
動画ではゆっくりで余裕に見えるけど、実際はたいへんなんだよ。
2日目はAG2にエントリー。
ドッグウォークで飛んで、スラの入りはハンドラーの
ミスで失敗!でも運良く3席だった。
今回のルンバはジャンピング2度で初パーフェクトラン1席!
ちょっと押し気味で危ない箇所もあったが、やっと秋ヶ瀬で
結果が出たという感じ。
アジリティ2度も少しひやっとしたけど完走。
ドッグウォークを飛んで、シーソーはタッチゾーンを審判が
良く見ていて失敗2付いちゃいました。
でも華子ちゃん1席に続いての2席だ!(柴ワン!ツー!)
ダブルバーを2度飛んだのはお愛嬌だね。
次もがんばりましょう!
最近のコメント