JP2初パーフェクトラン!
今回のルンバはジャンピング2度で初パーフェクトラン1席!
ちょっと押し気味で危ない箇所もあったが、やっと秋ヶ瀬で
結果が出たという感じ。
アジリティ2度も少しひやっとしたけど完走。
ドッグウォークを飛んで、シーソーはタッチゾーンを審判が
良く見ていて失敗2付いちゃいました。
でも華子ちゃん1席に続いての2席だ!(柴ワン!ツー!)
ダブルバーを2度飛んだのはお愛嬌だね。
次もがんばりましょう!
« 速報!オプデス秋ヶ瀬!(12月7-8日) | トップページ | パフォーマンスAG3初パーフェクトラン! »
「アジリティ」カテゴリの記事
- オプデス袖ヶ浦の結果(2020.02.12)
- 2020年1月アンクロ杯(2020.01.17)
- 12月OPDES加西-やっとクリーンラン!(2019.12.21)
- 加西の動画です。(2019.11.17)
- パフォーマンスに初エントリー!(2019.11.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おめでとう!やったね


)

小気味良い走りで気持ちいいね。
ハンドラーとの距離にとても敏感だね。
少しでも押すとはねてしまう。
だから、バーが横並びの時、リアスイッチ、難しそう
動画を見てるとそれがよくわかりました
ボーダーのようにイケイケワンコは楽チンだね(ロビ男は除く
繊細で丁寧な柴のハンドリングはいつも勉強になります
次回も頑張れ~
投稿: ロビレジママ | 2013/12/10 13:30
ロビレジママさんへ
ありがとうございます。
詳細な分析さすがです。
いやぁ〜勉強になると言われると恥ずかしいです。
柴はいろいろありまして、個性もそれぞれですねぇ。
もちろん共通点もあるんですが。
投稿: タンゴパパ | 2013/12/10 19:17