フォト
2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

dog friends

  • レジーナ、晴れたね
    タンゴ、ルンバと犬友さんの写真です。 気ままにに写真をUPしますので、いつUPするかは分かりません。 お持ち帰りOKですが、アップロードの容量が限られるので 利用目的によって画像が悪くなるかも知れません。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

カテゴリー

  • お出掛け
  • しつけ
  • アジリティ
  • エクストリーム
  • オビディエンス
  • グッズ
  • グルメ
  • タンゴ
  • チームテスト
  • ペット
  • ポルカ
  • ルンバ
  • 仲間
  • 動画
  • 友達
  • 服従訓練
  • 柴軍団
  • 生活
  • 病院
  • 癒し
  • カントリーダンス
  • ワイン

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

ぴよ〜ん!

ゆかさんが六甲でルンバの写真を撮ってくれました。
ありがとうございます。
Aフレームの上でも飛んでるよ〜。

Page_1
Page_2

ババ引きまくり!

六甲のルンバはスティープルチェイスとアジリティ2度を走って
ダブル失格であった。初のスティープルは順調に走っていたが、
折り返しのハードルでハンドラーの押し込みが足らず
結果として逆飛びで失格!
アジリティ2度はババ引きまくりで
Aフレーム、ドッグウォークでぴよ〜ん!
シーソーも怪しかったが、ハンドラーが気を取られて
次のオーバーを指示するのが遅れて、逆飛びで失格!
およよよ、来週はがんばれよ〜!

速報!オプデス六甲アイランド2014

今日は久々に神戸にたこ焼きを食べに行きました。

Page_1

いつでもギャンブラー!

今日はA先生をお招きしてのスヌーカー&
ギャンブラーの講習会に参加した。
午前中講義、午後は実技と充実した内容であった。
頭と体を使っての面白くて難しい競技だった。
今回はルンバもがんばったけど、
柴っていつでもギャンブラーだからね〜。

Page_1

(動画はギャンブラーのみです。)

リフレッシュ中!

はぁ〜い!タンゴです。
今日は点滴と血液検査に行って来たよ〜。
GPTって値が207で、もう少しだって。(基準値:0〜77)
先週は558あったから良くなってるよ。
前に倒れた時は1,000越えてたしね。
点滴は終わりになった。高級サプリは継続して、
2週間後に再検査だ。

Page_1_2

散財?

こんにちは〜タンゴで〜す。
今日、退院しましたよ〜。
点滴と血液検査で通わないといけないけど、
元気だから帰っていいってさ〜。
まだ、数値は高いんだけどね。
高級ショートステイで散財したから、
六甲のエントリー取り消されちゃったぁ。
へへへっ。

Page_1

高級ショートステイ

こんばんは、タンゴです。
昨日、体がだるかったから、病院に行ったんだけど。
検査して肝臓の数値が悪かったので入院になっちゃった。
でも、看護婦さん達が若くてやさしいし、
おいしい缶フードは食べれるし、いい所だよ。
明日の検査結果が良ければ退院だけど、帰りたくないなぁ。

Page_1

ブロートリーベン

最近、我家から車で1〜2分の所にドイツパン屋さんが
出来たので、ドックランへ行く時に買っている。
総菜パンも充実しているのでうれしい限りだ。
タンゴとルンバはここの犬用ラスクがお気に入り。
店先には山羊のやっこちゃんも居るよ。

Page_1

雨の日はオビはやらんのじゃ!

今日はオプデスのオビディエンス競技会に出場したのじゃ。
休止はゼロ点だったぞよ!
ほほほほほっ!

Page_1

災害救助犬訓練場

今日はマッサージの日。
明日はチームテストとオビ競技の日なので、前日の訓練で
スクールに参加されている方を横目で見ながら、まったりと
(ぼ〜っと、とも言う)過ごしたタンゴとルンバであった。
途中、タンゴはロビンさんと一緒にアンクロダにある
災害救助犬の訓練場を見学。
「救助犬の訓練も大変だな」と感じたタンゴであった。

Page_1

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »