柴 VS 柴!
スヌギャンセミナーの次の日はコンペに参加した。
最後の同じコースを走っての勝ち抜き戦(KO戦)は面白かった。
1回戦は、何と、ないろ対ルンバ!
ルンバの走りも遅かったけど、ハードルも抜けてしまって失格。
ないろは安定した走りで完走!
その後も、2回戦、準決勝と勝ち抜いて、ついに決勝へ。
決勝は残念ながら、力尽きて準優勝だったけど、がんばったよ。
な〜ちゃん、お疲れ様。
« 恐怖のスヌギャンセミナー | トップページ | タンゴ11歳 »
「アジリティ」カテゴリの記事
- オプデス袖ヶ浦の結果(2020.02.12)
- 2020年1月アンクロ杯(2020.01.17)
- 12月OPDES加西-やっとクリーンラン!(2019.12.21)
- 加西の動画です。(2019.11.17)
- パフォーマンスに初エントリー!(2019.11.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
週末はお疲れ様でした。
空砲は予想以上でしたね
KO戦はないろおじいちゃん頑張りました。
まさか決勝まで行けるとは思いませんでしたが(笑)
柴犬が決勝まで行ったことで盛り上がったので良かったです
投稿: うなみ | 2015/09/17 20:45
うなみさんへ
お疲れ様でした。
KO戦楽しかったですね。
でも、な〜ちゃんは、その後大丈夫でしたか?
くたびれ果てたのでは?
投稿: タンゴパパ | 2015/09/17 21:46