諏訪湖方面旅行その4
まずは、せっかくなのでタンゴとルンバに普段食べれないものを。
これが、最初で最後かな。贅沢は。
タンゴには「信州福味鶏の胸肉を使ったテリーヌ」
ルンバには「長野県産鹿肉100%のハンバーグ仕立て」
結局、食べる時は崩して混ぜてあげますが・・・・。
さて、人様は前菜。
「信州サーモンの炙り」「北海道産帆立と田舎こんにゃく」
「信州オレイン豚のテリーヌ」「信州和牛もも肉の酒粕風味」
ちょっと、残念なのは、まだタンゴ、ルンバにご飯あげてないのに
前菜が出てきたこと。ドリンクも決めていなかったし。
「ポタージュスープ」をはさんで、「鮮魚のソテー新玉葱の香味ソース」
メインは私が「信州牛のロースのグリエ 新生姜のソース」
妻が「黄金しゃものもも肉とフォアグラ風味の胸肉、県産アスパラのコラボ」
食事は満足でした。
飲み物もワインおおすすめセットで長野県産のワイン3種。
今日はこれでお休みです。
その前にタンゴとルンバの夜散歩あるけどね。
« 諏訪湖方面旅行その3 | トップページ | 諏訪方面旅行その5 »
「お出掛け」カテゴリの記事
- 散歩&エク応援(2019.11.02)
- 諏訪方面旅行その6(2019.06.07)
- 諏訪方面旅行その5(2019.06.06)
- 諏訪湖方面旅行その4(2019.06.05)
- 諏訪湖方面旅行その2(2019.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント