いつもながら、一瞬即発の撮影会。 でも、このブロックを使うのは正解。 争いは一切無し!
ティベリウスとタンゴは似ていると思う。 タンゴは歳取って顔が白くなって来たけどね〜。 ルンバは紺ちゃん、彩葉ちゃんと似ている。 並ぶと違う気もするけど、写真の写り方によって すごく似ている時があるんだよね。
<タンゴ> PF-AG3 クリーンラン!奇跡の1席! ファイナル権ゲット!! <ルンバ> 1日目 スヌーカー&ギャンブラー 46点 5席 AG3 失敗2 拒絶1で5席 2日目 JP3 どぼ子ちゃん! AG3 どぼ子ちゃん! 詳細はぼちぼちと。
猪名川の競技の間に柴撮したよ〜。 胡桃ちゃんはまだアジリティ始めたばかりだよ〜。
アジ柴の皆さん、ジャパン・グランプリお疲れ様でした。 ということで、グランプリのスタート・シーンを集めてみました。 こうして見ると、それぞれの犬の性格や訓練の苦労が感じられます。
今年の前橋での柴撮です。 左から、ゴマちゃん、はなちゃん、ティベリウス。 後ろにナンテンちゃんとココロン。 真ん中、前にタンゴ、中央に翔くんと雛ちゃん、 後方にみいろ、ないろ。その横にルンバ。 その前に麦ちゃんと餅くん。 手前にいろはちゃん、タフくん、サニアちゃん。
秋ヶ瀬では久々に柴撮を行った。 気のせいか、だんだんと隣との距離が近くなった様な。 でも、一瞬即発の緊張感もあるけどね〜。 参加された柴さん達お疲れ様で〜す。
オプデス木曽三川の前日は栗男パパの誕生日だったので 誕生日会と前夜祭をうなみ家で開催! 次の日はその勢いで競技会へ参戦した。 みんな良い走りだったよ〜。 (木曽三川の集合写真はココロンと舞ちゃんが写っていないよ〜 )
今回のジャンパングランプリでも柴撮しました。 参加した柴が、全員集まるのは難しいけれどね。 でも、アジリティ柴って意外と多い? うん?なんか犬っぽい子も混じっているかな〜。
しばらく動画の素材を集めていたので、久々の柴っ子動画です。 今回は定点ハイスピード撮影に重点をおいてみました。 単純なハードルでも、ハンドリングや走行ラインに個性が 出ていて面白いですね。さて、いかがでしょうか?
お出掛け | しつけ | アジリティ | エクストリーム | オビディエンス | グッズ | グルメ | タンゴ | チームテスト | ペット | ルンバ | 仲間 | 動画 | 友達 | 服従訓練 | 柴軍団 | 生活 | 病院 | 癒し | カントリーダンス | ワイン