Posts categorized "カントリーダンス"
CCDF2008
11/29,30と浜松CF(クレイジーフィート)の母体である名古屋CFの
CCDF(クレイジーカントリーダンスフェスティバル)に参加した。
今回のゲスト講師はスコットとジョーで名古屋CFの初期の頃に
シカゴで出会い、講師として来日もしていたので私達には親近感の
ある人達であった。
私と妻は久々の受講で、頭がオーバーヒートぎみではあったが、
講習のダンスはそれぞれスタイルが違い参考になったと思う。
また、参加のダンサーは日本は勿論、海外(韓国、台湾、香港)
からの参加も多く、皆さん元気でまじめだった。
私はつい顔見知りと遊びのダンスをしてしまうが。
う〜む、見習わねば・・・・無理かなぁ。
おっと、そういえばタンゴはというと初めてのペットホテル
暮らしであったが、どうだったのかな?タンゴくん?
カントリーヘブン'08初参加!
”初参加!”と書いたが”初開催”なので当たり前である。
今日は朝4時起き、6時発で、伊勢のサンアリーナへハットクリークのメンバーと
ライヴ・カントリーダンスの修行に行った。
(体力の無い二人にしては、2日連続のハードスケジュールである。)
出発時には雨が強かったが、途中から止んで、まあまあの天候であった。
バンドの演奏で踊るのには慣れが必要だ。演奏が始まっても、何のダンスを
踊れるかが出て来ない。テンポもだいぶ変えないといけないし・・・。
しかし、他クラブのデモを見たり、ライブでのダンスの雰囲気を味わったし、
最後には連続で今までやって来たダンスをメンバーと踊れたし、懐かしい人や
普段会えない人に会ったので、めでたし、めでたし。
バンド演奏はアマチュアもプロもあった。(今回は良い写真が無い。)
バンドは全体的に良かったと思う。
(名古屋のハミーさんのチーム、ダンシングキャデラック)
会場は正面にステージ、その前に人工芝の席、2階が備え付けの椅子の席、
両サイドに踊る為の低めのステージという感じであった。